【ヨガ・初心者向け】ポーズの説明と実践

柔軟な身体とマインドは財産。

基本のポーズ⑦ パールシュヴォッターナアサナ(胸の横を伸ばすポーズ)

                                           Parsvottanasana

パールシュヴァとは「側面」、ウッターナのウトゥとは「強い」、ターンは「伸ばす」という意味。よってこれは、胸の横を強く伸ばすポーズとなる。

 

【正しい方法】

1、ターダアサナの状態で立つ。息を深く吸いながら胸を張る。

2、背中で両手の手の平を合わせて、肩と肘を後ろに張る。

3、息を吐きながら、手首を返し、指先を上に向ける。

 ・背中で両手を合わせた合掌のカタチになっている。

 ・出来る人は、その手を肩甲骨の高さに来るように持ち上げる。

 ・背中で合掌ができなければ、片手でもう一方の手首を掴んで行なう。

4、この姿勢で、息を吸い、ジャンプして両足を75センチから

  90センチに開く。正面を向いた状態で一度息を吐く。

5、右足先を90度外側に向け、左足先は75度から80度右に向ける。

6、息を吸いながら上体を右に向ける。脚全体をまっすぐに伸ばす。

7、息を吐きながら、背中が丸まらないように、上体を前屈させていく。

8、頭が膝につくようにさらに前屈をして、背中と首を伸ばしていく。

  太ももの内側を引き上げて、膝頭を上にあげて脚をまっすぐ伸ばす。

9、ふつうにに呼吸しながら、20秒から30秒この状態を保つ。

10、後ろ足で床を強く押し、息を吸いながら上体を上げて6に戻る。

      ⬇︎(反対側を行う)

11、左足先を90度右に向けて、右足先を75度から80度右に向ける。

12、息を吸いながら状態を左に向ける。脚全体をまっすぐに伸ばす。

13、上記の7から9までの動作を行う。

14、後ろ足のカカトで床を強く押し、息を吸いながら6の状態に戻る。

15、左足、右足を正面に向けて、身体も正面に戻す。(3の状態)

16、背中で合掌していた手を下ろして1のターダアサナの状態に戻る。

 

<ポーズの効果>

・脚とお尻の筋肉をほぐし、股間接と背骨が柔軟になる。

・頭を膝に付けることで腹部が収縮し、内臓の調子が整う。

・手首が柔らかくなり動きがスムーズになる。

・猫背を矯正する効果がある。

<ポーズのコツ>

・背中で合掌するには胸を開いて、肩周辺を柔軟にする事が大事である。

・前屈する前に、顔を天井方向へ向け、胸を引き上げてから前屈します。

・無理やり前屈をするのではなく、呼吸に合わせながら深めて行く。

・脳を静め、神経を落ち着かせます。心は緊張から解放されます。

 

<まとめ>

今回、紹介した方法は伝統的な手順です。

ただし背中で合掌するには肩周辺の柔軟性が必要なため、男性や肩の硬い人には難しいかもしれません。そのような場合は無理せずに手首を持って

ポーズを行う方法や、前脚の両横に補助のブロックを2つ置き、その上に手を置いて行う方法もあります。

その場合でも、両脚をしっかりと真っ直ぐ伸ばす事は忘れないようにしましょう。このポーズは関節炎やリウマチを患っている方にも効果的です。